太宰治🖋
新型コロナウィルスが、再び猛威をふるい始めた。 その昔、人類は災害や疫病の流行のたびに、それを神の怒りと畏れ、おののいた。 天罰、devine punishment であると。 それゆえ、人びとは各々の行いを顧み、自分たちの何がいけなかったのかと、襟を正し、神…
新年、明けましておめでとうございます。 今年最初は、未来への希望を託す歌、と題してお送りします。 話の流れで、タイトルには何の関係も無い曲もたくさんありますが、今年もよろしくお付き合いのほどを。 まずは1曲目。 未来への夢と希望を込めて。 リッ…
本日は、日本のフォークソング名曲集 PART2と題してお送りします。 PART 1 に続き、今回もこのグループの曲からです。 冬の花火はおもいで花火 NSP 「冬の花火はおもいで花火」歌詞 冬の花火はおもいで花火 N.S.P フォーク ¥150 provided courtesy of iTune…
本日は、真冬の洋楽特集と題してお送りします。 それでは、1曲目。 今、空前のブームですね。 Bicycle Race Queen クイーンの「バイシクル・レース」の歌詞を解説 バイシクル・レース 1966カルテット ロック ¥250 provided courtesy of iTunes バイシクル・…
「人は、泣きながら生まれてくる」 五木寛之の言葉だ。 今朝、目覚めると、頬を涙が伝って流れた。 夢にうなされたのだ。 若き日の哀しみは、いつまでも去る事がない。 心にいつまでも巣食っている。 起き上がり、自分に呟いた。 もう終わったんだ。あの日々…
本日は、家族の歌と題して、お送りします。 それでは、1曲目。 チューリップの、この曲から。 僕のお嫁さん チューリップ 僕のお嫁さん 歌詞 僕のお嫁さん チューリップ J-Pop ¥250 provided courtesy of iTunes 心の旅(紙ジャケット仕様) アーティスト: チ…
本日は、青春哀歌、と題してお送りします。 明日が見えない、生きることに疲れた、 そんな若者たちに送る特集です。 思春期というのは、どんなに社会が健全で豊かでも、疾風怒濤の時期なのに、今の時代は、どうだろう? 社会が歪み、病んでいると、子供たち…