MIDNIGHT HERO

Deracine's blog. Music, movies, reading and daily shit.

ふたりぼっちの歌。

こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。

本日は、ふたりぼっちの歌の特集。

 

では、「ふたりぼっち」という言葉の原典である、この曲から。

もらい泣き       一青窈

もらい泣き

もらい泣き

  • 一青窈
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
もらい泣き

もらい泣き

一青窈のデビュー曲です。このバツグンの詞のセンスと曲の良さがマッチして、一躍一青窈をメジャーにしました。

歌詞を引用しようかと思ったのですが、頭からサビに至るまで寸分の無駄もない、見事な歌詞です。

引きこもりの「夜光虫」の心情を歌ってヒットしたのは、この曲くらいじゃないでしょうか。時代を捉えるセンスが光ってますね。いい曲です。

 

ふたりきりの曲といえば、まずラヴソングなのですが、これは違っている。

男女の恋愛とは無縁なところで、確実に時代の様相をキャッチしてます。

 

次の曲も、佳曲で絶対の名曲です。1980年代、佐々木好という女性シンガーがいました。そのファーストアルバム収録曲。

君と      佐々木好

f:id:FOREVERDREAM:20191205225252j:plain

君と

君と

  • 佐々木 好
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes
心のうちがわかればいいのに

心のうちがわかればいいのに

 これは、何回聴いたかわからないくらい聴きました。

 彼女が登場したのは、1980年代初頭。

若者たちは好景気の中で浮かれ、ディスコが流行し、真剣に生きること、人生を語ることは暗いと嘲られ、ネクラという言葉が日本中にはびこっていました。

日本の音楽シーンはバンドブームに沸いていた。

 

時代が彼女の真価を認めなかったのです。

彼女は、北海道の人なんですね。

だから、この歌詞には、北国生まれの彼女の原風景が見える。 

                                                                                 

私は、当時、1983年頃だったと思いますが、佐々木好さんのコンサートに行ってるのです。

会場は、京都のビブレホールだったと思います。

今から思えば、なんというプレミアムなお宝ライブだったことか。

私はラッキーだった❗️

 

オープニングは、確か「春」だったと思います。

MCは少なくめで、坦々と曲が続きました。

印象的だったのは、森昌子の「 越冬つばめ 」をカバーして歌われたこと。

この音は、今でも耳に響いてます。

佐々木好のオリジナルのように、好さんにぴったりの曲でした。

もちろん、他のオリジナル曲も素晴らしかった。

 

京都ビブレホールは、1983年、京都の河原町ビブレとしてオープンし、まだ間もない頃だったのですね。

ネット情報では、その後、尾崎豊や XJAPAN もやってるみたいです。

今はもう閉店しているそうです。

 

佐々木好さんは、5枚のアルバムをメジャーレーベルからリリースしたあと、目立った活動はなく、弟さんによると「姉はお嫁に行きました」という書き込みをネット上で、見かけました。

真偽のほどはわかりませんけど…。

 

 次の曲。これも名曲。

おまえとふたりきり    エレファントカシマシ

エレカシ、一番のバラードの名曲だと思います。

口ずさみやすいメロディ、どこか郷愁を感じさせる歌詞。聴いて損はないです。

これは「愛と夢」というポニーキャニオン時代のアルバムの曲です。

このアルバムは、故・佐久間正英さんのプロデュースしたなかでも、名盤です。

とにかく私の中では大好きなアルバムベスト10には入りますね。

おすすめです。

おまえとふたりきり

おまえとふたりきり

  • エレファントカシマシ
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
愛と夢

愛と夢

Amazon

これは、ある意味、道行きものです。

行く先が、あの世になると、男と女が行くあてもなく、遠いところへ逃れてゆくという歌が、近松門左衛門の心中ものへと進んでいきます。

 

次の曲。これもまた、超のつく、折り紙つきの名曲。

スローバラード        RCサクセション

スローバラード

スローバラード

  • RCサクセション
  • ポップ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
スローバラード

スローバラード

  • アーティスト:RCサクセション
  • 出版社/メーカー: Universal Music LLC
  • 発売日: 2015/05/02
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

これは何も言うことはないです。

聴いていただければ、この曲の素晴らしさはわかるはず。

 

「シングルマン」というアルバムの中の曲で、アルバムは廃盤になってしまいましたが、RCのブレイクとともに再発されます。

ジャケットの帯に「こんな素晴らしいレコードを廃盤にしていて申しわけありません」と書かれていました。

f:id:FOREVERDREAM:20170625152930j:plain

New Car - Interior

 では次の曲。ここからは、完全に男女の道行きの歌に入っていきます。 

 二人静        中森明菜

二人静-「天河伝説殺人事件」より

二人静-「天河伝説殺人事件」より

  • 中森明菜
  • J-Pop
  •  
  • provided courtesy of iTunes
二人静-「天河伝説殺人事件」より

二人静-「天河伝説殺人事件」より

  • アーティスト:中森明菜
  • 出版社/メーカー: WM Japan
  • 発売日: 2008/12/10
  • メディア: MP3 ダウンロード

「二人静」という能があるのですね。

まず、タイトルがいい。 

 そして、愛しすぎたから、殺してしまう、という究極の愛。

これを、サラリと演じ切ってしまう、中森明菜。大好きです。

 

次も、そんな曲。

天城越え     石川さゆり

天城越え

天城越え

  • 石川さゆり
  • 演歌
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 これは、中森明菜もカバーしてます。

誰かに取られるくらいなら   あなたを殺していいですか。

これですね。

男は、罪作りしてはいけないよ、という戒めの歌かもしれませんね(笑)。

「天城越え」というのは、もともと松本清張の小説のタイトルなんですね。

でも、見事な本歌取り、女の究極の情念の歌、これに如かず、です。

 

次の曲。これも、バラードの名曲。

身も心も       ダウン・タウン・ブギウギ・バンド

身も心も

身も心も

  • ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
  • オルタナティブ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes
身も心も

身も心も

  • アーティスト: ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
  • 出版社/メーカー: EMI MUSIC JAPAN INC.
  • 発売日: 2008/01/23
  • メディア: MP3 ダウンロード
  • この商品を含むブログを見る

これもダウン・タウン・ブギウギ・バンド、最高のバラードです。

学生の頃、宇崎竜童がフジテレビで「夜はたまたま男だけ」という番組のMCをやっていて、当時の親友と、この曲を歌っているのを聴いた思い出があります。

 

私は初めて聴いた曲だったのですが、シビれました。それ以来、宇崎竜童の曲を聴くようになりました。

そのとき、一緒に聴いた親友は、30代の若さで早逝しました。

私には、その悲しみとともに甦ってくる曲です。

 

それでは、次の曲。

OLIVE        REBECCA 

これは、家出した少女の歌ですね。次の歌詞がふたりの今を象徴してます。

それからのふたりは   毎日がキャンプしてるみたいで

OLIVE

OLIVE

  • REBECCA
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
OLIVE

OLIVE

  • Sony Music Direct(Japan)Inc.
Amazon

 それでは、最後の曲です。道行きものの、最高傑作だと思うのですが。

時の過ぎゆくままに       沢田研二

時の過ぎゆくままに / 沢田研二の歌詞 |『ROCK LYRIC』

時の過ぎゆくままに

時の過ぎゆくままに

  • 沢田研二
  • 歌謡曲
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes
時の過ぎゆくままに

時の過ぎゆくままに

沢田研二の歌で、阿久悠作詞、大野克夫作曲 コンビの最初となった曲です。

テレビドラマ「悪魔のようなあいつ」で沢田研二が、3億円事件の犯人役をやったのです。

当時は、沢田研二がとにかく一番、脂が乗っているときで、カッコよかったです。

萩原健一と、いい勝負でした。

 

この詞は、3億円の犯人役の沢田の、退廃的刹那的な生き方とぴったりマッチして、最高でした。

ドラマ中で、沢田がクラブ歌手の仕事をしていて、この曲を歌うシーンもあって、日本のジェームス・ディーンは、ジュリーかショーケンか、という時代でしたね。

 

このドラマの原作は、阿久悠の親友であった漫画家、上村一夫です。

[まとめ買い] 悪魔のようなあいつ

[まとめ買い] 悪魔のようなあいつ

 さて、いかがでしたか?

 本日は、これからどうなってしまうのだろう、というふたりの歌の特集でした。

名曲揃いですから、どれかお気に入りが見つかったはずです。

それでは、このへんで。お休みなさい。

Story